2020.08.31 06:15高山寺鳥獣戯画で有名な京都の高山寺へ。想像していた風景と違うなぁと思っていたら、2年前の台風で大きな被害に遭い、そのとき倒れた大木が取り除かれて、ぽっかりと空間ができていたのです。倒木により建造物も壊れてしまい、復旧のためにクラウドファンデイングも募ったそうで、当時は大変だったようです...
2020.08.27 11:30料理撮影搬入の時間がちょうど豪雨にあたってしまいました。何とかお料理だけは守り切らないと!とがんばった故にずぶ濡れ。乾きやすい服を着ていったことだけが幸いでした。マンションギャラリーでのイメージ撮影は、好きな趣味を存分に楽しむ暮らしを送りたい単身の若い世代向けの内容でした。おしゃれすぎる...
2020.08.26 00:21準備明日の撮影は水回りが使えず、作業スペースもないため、家で盛り付けたものを持っていきます。お湯を沸かす火も使えないので、卓上IHコンロで対応。一通り器を並べて、どれに何をどれくらい盛り付けるのか確認。
2020.08.25 02:57しばらくお待ちくださいレッスン再開についてですが、SAVVYに9月ということでお知らせしていましたが、猛暑とコロナのこともあり、もう少しだけお時間をいただきたいと思っています。決まり次第、HPでお知らせいたしますので今しばらくお待ちください!
2020.08.20 00:31くらそび8月号フェリシモさんのライフスタイルマガジン「くらそび8月号」にレシピを掲載していただきました。今回はレシピ提供のみで、スタイリングは別の方がやってくださっています。特集は海へのドライブ。今は暑すぎて、逆に海に行かないかも知れませんが涼しくなったきたら浜辺でのランチもいいですね。
2020.08.18 01:22スパイスカレー大阪八尾のスパイスカレー屋さんでランチ。2種合いがけにしたのですが、グリーンキーマのスパイスがものすごく好みで、口の中で踊るクミンのプチプチがたまらない。味わいだけでなく、アニマルを思わせるお皿の柄のナニワ感もすごいなぁと思いました。
2020.08.17 06:38撮ってもらうということSandwich tableをやっていて、もちろん楽しいが一番なのですが、それだけではなく、「撮ってもらう」ということが私の中ではすごく大切なこと。自分が「美味しそう」と思っている以上のものや、知らなかった表情を引き出してくれることで、心がハッと動いたり、「作る」ことや「食べる」...
2020.08.16 06:25Sandwich tableの撮影友人のフォトグラファー島田勇子さんとのコラボワーク、サンドイッチテーブルの撮影でした。真夏のサンドイッチはどんなものがいいのか?どんなパン?具材は?スタイリングは?一人で考える時間も楽しいけれど、島田さんと過ごす時間はもっと楽しい。サンドイッチタイムを共有してそれをまるごと写真に...