2022.09.30 00:57コンパクトグリル鍋 レシピ・スタイリングピーコック魔法瓶さんの新商品「コンパクトグリル鍋」のレシピ製作、スタイリングを担当させていただきました。大きすぎず、小さすぎず、今までありそうでなかったタイプの電気調理器です。スモーキーブルーの色も素敵。蒸し焼きも得意分野なので、鍋や焼肉だけでなく、いろいろな料理を楽しんでいただ...
2022.09.24 06:07Pasta撮影で余ったミールキットを使ってパスタランチ。実はこれ、オリジナルはガパオライスなのです。Oisixさんのキットはその通りに作ったらおいしいのはもちろん、アレンジしても楽しめます。
2022.09.13 06:12サンドイッチテーブル撮影11月の展示に向けてサンドイッチテーブルの撮影。従妹の小西良ちゃんの展示に参加させてもらうかたちで東京・中目黒のHyggeさんにて写真を飾らせていただきます。画像は島田さんが撮影してくれたバーチ・ディ・ダーマというイタリア菓子。チョコをサンドしているので今回登場させてみました。器...
2022.09.06 04:04テーブルフライヤー レシピ&スタイリングピーコック魔法瓶さんから発売されたテーブルフライヤーのレシピ製作とスタイリングを担当させていただきました。こちらのフライヤーは油はねしにくい構造なので、安心してテーブルで揚げ物を楽しむことができます。試作、撮影にあたり、なかなかないくらいの串揚げを食べました。
2022.09.04 08:55「日常展」終了しました約1か月にわたる奥田澪×SandwichTable「日常展」が終わりました。猛暑や豪雨、コロナ禍など過酷な状況のなか、足を運んでくださった皆さまありがとうございました。難しいサンドイッチを繊細なタッチで作品として仕上げてくださった奥田さん。4作品のどれもにぬくもりが感じられ、いつ...
2022.09.02 01:54毎年恒例の・・・イタリア ボローニャ国際絵本原画展に今年も行ってきました。今年は台湾の方の作品がたくさん入賞されていた印象を受けました。言語が違っていても大事なことは絵だけで伝えられる。。この展覧会の好きなところです。